【耳鼻咽喉科】三鷹台ヒルズクリニック:京王井の頭線 三鷹台駅前

急性中耳炎について

急性中耳炎

中耳に細菌やウイルスが入り、急性の炎症がおきて膿が溜まる病気です。中耳には鼻の奥に通じている耳管〈じかん〉が開いています。細菌やウイルスが耳管を通って中耳に入ると、中耳の粘膜に急激に炎症を引き起こします。このように、中耳炎は風邪を引いた時などに鼻や喉の炎症に引き続いて起こることが多いです。

Q&A

急性中耳炎は年齢と関係ありますか?
小学校の入学までに、約60~70%の子供が一度は急性中耳炎にかかると言われています。特に3歳以下の子供に多いです。
(1)子供の耳管は大人より太く、短く、角度が水平に近いので細菌やウイルスが中耳に侵入しやすい。
(2)全身の抵抗力や喉、鼻の粘膜の抵抗力が未熟なため風邪を引きやすい。
などの理由があげられます。
どのような症状がでるのですか?
ズキズキする激しい耳の痛み、発熱、耳だれ(耳漏)、耳がつまった感じなどが起こります。乳児などでは痛みを訴えられないため、機嫌が悪くぐずったり、しきりに耳に手をやったりすることがあります。
どうやって診断するのですか?
鼓膜をみて、鼓膜が赤かったり、腫れている事を確認します。鼓膜の奥の中耳に膿が溜まって、ふくれているのが観察できる事もあります。
どのような治療をするのですか?
軽症の場合は抗生物質や消炎剤などを服用したり、耳に炎症をやわらげる薬液をたらす事で治療します。膿がたまって鼓膜の腫れがひどく痛みが強い時や、熱が高い時は鼓膜を少しだけ切って、溜まっている膿を出すと早く治ります。急性中耳炎を何回もくり返す場合(反復性中耳炎といいます)には、何回も鼓膜切開が行われる事もあります。ほとんどの方は鼓膜を切開しても傷は数日で塞がりますので心配ありません。
急性中耳炎は治りますか?
きちんと治療をすれば、ほとんどの場合は完全に治ります。しかし、途中で治療をやめてしまうと、【滲出性中耳炎】、【反復性中耳炎】、【慢性中耳炎】に移行してしまう事があります。耳鼻咽喉科で完全に治ったと言われるまで治療を受けることが重要です。
中耳炎にならないように気を付ける事はありますか?
鼻や喉に炎症が起きて、鼻汁や咳・痰が出る状態が長引く時は、耳鼻咽喉科で治療を受けると良いでしょう。また、鼻のかみ方が悪いと細菌を耳の中に押し込んで中耳炎を起こす事がありますので、鼻は片方ずつゆっくりとかむようにしてください。
スイミングスクールに通っても大丈夫ですか?
中耳炎が完全に治って許可があるまでは泳ぐのはやめましょう。
普段でも鼻汁が出ている時や、風邪気味の時にプールに入ると、急性中耳炎を起こしやすいので注意してください。

気になる耳・鼻・喉の症状はお気軽にご相談ください。 TEL 0422-76-7722 耳鼻科診療時間:9:00~19:00 休診日:水・日・祝

PAGETOP